スポンサーリンク
ねこ

ねこの看取り 20歳6ヶ月の旅立ちから半年を経て

私にとっての「はじまりの猫」こまった(♀)が旅立って半年経ちました。 大きな病気をすることもなく、少しずつ少しずつ準備をして、 2022年10月28日、静かに穏やかに旅立っていきました。 こまったとの出会いはこちらから ↓ ...
音楽

藤井風LAATたまアリ2日目(1/15)【ネタバレ】セトリとMCと感想と…

藤井風さんの「LOVE ALL ARENA TOUR」さいたまスーパーアリーナ2日目(2023/01/15)に行ってきました。セットリスト、MC、感想などを書いています。想像以上に記憶があいまいなのでニュアンスを感じ取っていただけると助かります。
インテリア

赤くない消火器と赤くないポリタン(灯油用)

タイトルまんま、赤くない消火器と赤くないポリタン(灯油用)を購入した話です。玄関の見た目に違和感があったので赤いものをなくしてみたくなりました。探してみるものだなぁと思っています。大満足!
スポンサーリンク
音楽

King Gnu(キングヌー)東京ドーム2日目|セトリとMCと感想と…

King Gnu初のドーム公演「King Gnu Live at TOKYO DOME」2日目(11/20)の行ってきました。セットリストとMC、そして感想を書きました。サイコーだった~!頼りない記憶をたどっているので正確さは求めないでください(笑)
わたし

藤井風パナスタ留守番組の風まつりの楽しみ方(大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4)

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4です。2022年10月15・16日開催の藤井風さんの「LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」@パナスタのフードメニューもベジタリアンメニューです。お留守番組なのでフードだけでも寄せてみました。
わたし

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3です。PART3にしてもうそろそろネタも尽きてきて…でもゆるゆると食べていきます。今回は大豆「ミート」ではないモノもあります。
わたし

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART2

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみたの第2弾です。コープデリに掲載されているものの中で嗜好の合うもの、興味のあるものを購入しています。ネタが尽きるまで不定期ながらも続けていこうと思っています。今回はハンバーグとからあげとソーセージです。
ねこ

クロス(壁紙)貼り替え時の猫たちの様子

家中のクロス(壁紙)を貼り替える際の猫たちの様子を書きました。我が家には10匹の猫がいます。今回貼り替えの対象となった各部屋にはそれぞれ猫が常駐しているので、業者が入った際にどのように対応したのかを説明しています。併せて写真もご覧ください。
わたし

大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた

大豆ミート(代替肉)製品を数種類購入してみました。ベジタリアンというわけではありませんが肉を食べなくても大丈夫なので試してみたかったのです。初日は焼肉とハム。ハンバーグやブロックタイプの大豆のお肉もあるので少しずつ食べていきます。
インテリア

クロス(壁紙)の貼り替え ビフォーアフター

家中のクロス(壁紙)を貼り替えてもらいました。3日間の作業で見違えるほど明るくなりました。写真多め、ビフォーアフターをご覧ください。この施工によってさらにモノを減らして心地よく暮らしたいという思いが強くなりました。
スポンサーリンク