わたし 人生最後のテレビを買いました|「今」を大切にする決断 またかよ…と思った方、います?この「人生最後シリーズ」断続的に続きます。サブタイトルは「春の買い物祭り」です(笑)テレビを買い替える理由車に引き続き…こちらも古いのです、2010年製AQUOS「亀山モデル」です。ずっと夫が使っていました。私... 2025.05.24 わたし
わたし 人生最後の車を買いました|「いつか」なんてやってこないから 2011年、その車は私のもとにやってきました。日産マーチ:パールホワイト知り合いの車屋さんがオークションで探してくれていた時にあの「3.11」が…オークションはストップし、車探しもしばし中断。再開後に程度のいいマーチが見つかり、5月にようや... 2025.05.22 わたし
わたし さらば武道館(角野隼斗ピアノリサイタル at 日本武道館:番外編) 2024年7月14日「角野隼斗ピアノリサイタル at 日本武道館」すみません、これは私の感情の備忘録です。大した感想ではありませんがライブについてはこちらにありますのでよろしかったら。傘自宅を出る時間に霧雨…しっとり濡れるやつ。はい、傘どう... 2024.07.21 わたし
わたし 新年度・シフトチェンジ!楽しむことにした♪ 今の家は賃貸3DKテラスハウス形式(1F:DK8畳・和室8畳、2F:洋室8畳・洋室10畳)。このスペースにひとりと7匹で暮らしている。はい、贅沢~わかっています、重々承知しております。お家賃もそれ相応…とはいえこのスペースでこのお家賃はたぶ... 2024.03.31 わたし
わたし 私の時間(出勤Wワークから在宅Wワークへ) 2024年3月9日20:074年弱、月~金・17:30~21:00でお世話になったバイト先での仕事を終えた。業務を他社に権利譲渡したのでこの建物も近いうちに更地になるそう。本当は3/8(金)が最終日だったんだけど、お世話になった課長が「土曜... 2024.03.12 わたし
わたし 始末をつける「あぁもういいかな」と思ったこと 少し前に、iPhoneのアドレス帳が消えた。iTunesを同期していたら「容量足りないから一部同期できなかった」的なメッセージが出てなんかの音楽が同期されなかったんだろうなぁと気にもしなかった。で、その後何回か同期をしているうちにもうアドレ... 2024.03.08 わたし
わたし 【藤井風】パナスタ留守番組の風まつりの楽しみ方(大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4) 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4です。2022年10月15・16日開催の藤井風さんの「LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」@パナスタのフードメニューもベジタリアンメニューです。お留守番組なのでフードだけでも寄せてみました。 2022.10.16 わたし
わたし 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3です。PART3にしてもうそろそろネタも尽きてきて…でもゆるゆると食べていきます。今回は大豆「ミート」ではないモノもあります。 2022.10.02 わたし
わたし 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART2 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみたの第2弾です。コープデリに掲載されているものの中で嗜好の合うもの、興味のあるものを購入しています。ネタが尽きるまで不定期ながらも続けていこうと思っています。今回はハンバーグとからあげとソーセージです。 2022.09.17 わたし
わたし 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた 大豆ミート(代替肉)製品を数種類購入してみました。ベジタリアンというわけではありませんが肉を食べなくても大丈夫なので試してみたかったのです。初日は焼肉とハム。ハンバーグやブロックタイプの大豆のお肉もあるので少しずつ食べていきます。 2022.08.31 わたし