*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています*
PR
スポンサーリンク

【終活】家具の処分(在宅ワークに向けて食器棚を処分)

終活
スポンサーリンク

在宅ワークになる、なる、なる、と言われ続けてはや半年。

この「(在宅ワークに)なるなる詐欺」もついに終わりを迎えたようです。

オフィスの売却先が決まり9/20を以てわが社としては閉鎖となります。

 

で、先日会社のPCを置くために会議用のデスクを会社から我が家に運び入れました。(W180×D60×H71)

※「W」=Widht(幅)「D」=depth(奥行き)「H」=Height(高さ)

 

 

ここにデスクトップPC(会社より貸与)とCASIOのキーボード(仕事とは無関係w)を置く予定♬

ひとりには広すぎるスペースの家、家賃の支払いは大変だけど、今回はこのデスクを置ける広さに感謝!

 

長年使った食器棚の中身を全部出して(猫用ベッドはまだこのままw)

 

 

扉を外して(ここで猫用ベッドも撤収)

 

 

こうなりました!

 

なんか文字と写真にしたらこんな簡単なんだ…

私としてはめっちゃ大変だったのになw

 

使った道具はこの3つ!

 

 

今見返してもよく頑張った!と自分をほめてやりたい。

一番左の電ノコは地元の友達に借りました(わざわざ送ってもらった)。

食器棚を処分しようと決めたのは半年以上前。

食器は右側のガラス扉の中に少し入っていただけ。

それらを吊戸棚とシンクの引き出しに収めました。

食器棚上段、ガラス扉の中に入っていたのは、今まで見送ってきた猫たちの遺骨とお気に入りの本。

下段の扉の中にはキャットフードやとりあえずの郵便物や雑多なモノたち。

 

私たち夫婦は入籍してしばらくは食器棚を持っていませんでした。

最初に住んだアパートでは、両面ハッチをリビングとキッチンの間に置き、食器棚代わりに使っていました。

【両面ハッチ】
表と裏の両面から使えるようにしたハッチ付きの家具。
台所と食堂の間に置いて、真中には食器や料理を受け渡すための小窓(hatch・ハッチ)が設けられ、間仕切り家具として使われることが多い。

 

彼の実家に移った時に食器棚が欲しくて、リビングボードとして売っていたものを食器棚として利用。

先ほどの写真の猫ベッドが置いてあった部分は本来テレビを置くところです。

両面ハッチと同じシリーズでとってもお気に入りでした。

そこから30年以上、随分頑張ってくれたよね、ありがとう♡

 

処分にあたり、その方法もしばらく悩みました。

何しろ大きい、大きすぎるのです。

そのまま自治体の処分場に持ち込めばOKなんだけど、あんなもん積める車ないし、

てか、まず部屋から出せないw

じゃあバラす!にも道具がなくて…電ノコ買おうかとまで思ったところで救世主登場。

ちょっとSNSでつぶやいたら同級生が名乗り出てくれました。

電ノコが届いたらもうやるしかない。

夕方からのバイトがない日に決行!

 

部屋の中にもう使わない毛布(何枚かあるw)を敷いて

 

まずは上段と下段を分けないとな。。。と思い寝かせてから外そうと傾けたら…

 

 

ものっっっっっすごい音と共に外れた…怖かった…

家具って基本的に凹凸の組み合わせで成形されているんだね。

斜めにすればそりゃ外れるわ。

 

さてさてここからはひたすら切り離す!と思っていたのだが…いったいどこから始めればいいのか、とっかかりがわからない。

 

      

 

考えた結果…右側の部分の背板をぶち破ってみた!

 

     

 

次に底面と側面を電ノコで切り離す。

 

      

 

これがなかなかの音でこの部屋の主「こまった」さんがビビルかと思いきや…

全然平気www さすが19歳!ビバ19歳!なんなら寝てる19歳!

 

全ての背板をはがし

 

 

棚板を外す…っていうと簡単そうだけど結構頑丈。

まぁ、そう簡単に外れたら家具の強度的によろしくないのだろうけどいや~疲れたw

電ノコでなかなか切れず(多分使い方が下手だったんだと思う…)最終的には「てこの原理」の力技。

これがまた大した力がないから悪戦苦闘。

やっと「1枚の板たち」にしました。

 

       

             

 

下段は天板を外してから背板を抜き

 

     

 

仕切りを外してから「てこの原理」で?「1枚の板たち」に。

 

      

 

とりあえず撮っておこうと写したものなのでこうして並べるとイマイチですが、私の備忘録という意味でUP!

で、今気づいたけど、電ノコの写真1枚もないなw

 

猫が歩き出そうものなら作業は即中断。

猫(と私の)足場が悪くないように逐一掃除機で木くずは吸い取り、ベニヤ板の欠片はすぐに拾う。

 

それでも「やるぞ!」と思い立ってから2時間ちょいで解体終了。

玄関に板を並べて部屋の掃除まで入れて3時間ってところでしょうか。

めちゃめちゃ達成感あり!

 

これで我が家の背の高い家具がまたひとつ姿を消しました。

 

そして同時に2つの細長いテーブルも処分しました。

 

 

これが2つあったのです。

これもとってもお気に入りでしたがもう購入してから20年以上経っていて傷だらけでした。

長い間ありがとう~お疲れさま♪

 

先日、月に一度の粗大ごみ持ち込み可能な日曜日に処分してきました。

車に積み込むのに10分、処分場まで車で10分、車から降ろすのに5分、料金220円でした。

私の住んでいる自治体では、25kgまでは無料、それ以上はお金がかかります。

つまり、25kg以上あったってことね、そりゃあるよね大型食器棚だもんねw

あ、テーブルもなかなか重かった×2。

帰り道に結構雨が降ってきたので、小雨決行して正解でした。

 

帰宅してすっきりした玄関を見て、なんかうれしくなっちゃった。

自分ひとりで全部できたことが何よりうれしかったのです(電ノコは借りたけどね)。

こうやって少しずつ自分のチカラで旅立つ準備を整えたいと思います。

 

次に手放すのはいよいよ猫の遺骨です。

現在17個、火葬していただいたペット霊園の合同墓地に入れていただきます。

いろいろ考えて決めました。

料金が発生するので一度に全部は難しいけれど、家族単位、仲の良かった同士などでお願いするつもりです。

無事納められたらまた記録として残そうと思います。

タイトルとURLをコピーしました