わたし藤井風パナスタ留守番組の風まつりの楽しみ方(大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4) 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART4です。2022年10月15・16日開催の藤井風さんの「LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」@パナスタのフードメニューもベジタリアンメニューです。お留守番組なのでフードだけでも寄せてみました。2022.10.16わたし
わたし大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART3です。PART3にしてもうそろそろネタも尽きてきて…でもゆるゆると食べていきます。今回は大豆「ミート」ではないモノもあります。2022.10.02わたし
わたし大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた PART2 大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみたの第2弾です。コープデリに掲載されているものの中で嗜好の合うもの、興味のあるものを購入しています。ネタが尽きるまで不定期ながらも続けていこうと思っています。今回はハンバーグとからあげとソーセージです。2022.09.17わたし
わたし大豆ミート(代替肉)製品を買ってみた&食べてみた 大豆ミート(代替肉)製品を数種類購入してみました。ベジタリアンというわけではありませんが肉を食べなくても大丈夫なので試してみたかったのです。初日は焼肉とハム。ハンバーグやブロックタイプの大豆のお肉もあるので少しずつ食べていきます。2022.08.31わたし
わたし人生最後の幕張?に悔いなし(2022/06/25) 「King Gnu Live Tour 2022 CLUB GNU EDITION」幕張(2022/06/25)に行った日のライブ以外のことについて書きました。「きらり」MV撮影現場に行ったこと、以前のバイト仲間に再会したこと、おそらく人生最後の幕張です。2022.07.03わたし
わたし現金使わないチャレンジ月間! 今月はイレギュラーの支出が多く、お給料がすべて引き落としでなくなることが判明!現金を使わずに生活することにしました。家にあるものプラス少しの電子マネーで半月経過、結構やれるもんだと実感しています。しかもそこそこ楽しいというおまけつきだから驚きです。2022.06.04わたし
わたし「もちまる日記×Oisixコラボおためしセット」を作ってみた YouTubeで人気の「もちまる日記」とOisixがコラボした「もちまる日記×Oisixコラボおためしセット」を注文してみました。通常よりかなりお安くおすすめの食材や料理キットが手に入る企画です。2品ですが作ってみました。感想や自身の食について書いています。2022.05.31わたし
わたし私とエレクトーンの出会い 幼いころから習っていたエレクトーンとの出会いについて。唯一?父に感謝している出来事です。久しぶりに母とゆっくり外食して、その際に昔話を聞きました。2022.02.28わたし
わたし藤井風グッズ購入顛末記(第2弾)買えなかったよ( ;∀;) 藤井風さんの「夏のNEW GOODS」第2弾購入、私の場合の顛末記です。今回見事に撃沈、買えませんでした。しかも買えた!と思った矢先のまさかの出来事でした。原因はわかりませんがとても残念、でも考え方を少し変えて再販を待つことにします。God Bless Us♡2021.08.07わたし
わたし藤井風グッズ購入顛末記 藤井風さんのグッズ購入(20210629)、私の場合について書いた顛末記です。販売開始時間から全くつながらず、やっとログイン画面にたどり着いたと思ったら「該当する会員情報が存在しません。」そんなわけあるかい!とトライしながらパスワードの変更までしてアレコレ試みた、汗の涙の?物語。2021.07.03わたし